MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告
  • 会員募集
  • 交流掲示板

カテゴリー

  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告

福岡あすなろ山の会

  • HOME
  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告
  • 会員募集
  • 交流掲示板

山行報告

  1. HOME
  2. 山行報告
2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

4月13日(土)鷹取山~福智山

●当日は天気が良く、絶好の山日和でした。当日は総勢14名で登りました。登山口からしばらく歩いたところに虎尾桜がありまして、標高が高いのでまだ咲いているのを期待していましたが、残念ながら葉桜でした。三割ほどしか残っておりま […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

3月30日(土)耳納連山 兜山~発心山

●久留米B級グルメを楽しむ登山を構想して5年。その間、情報収集と現地調査を重ねた企画でしたが、晴と桜満開のタイミングに恵まれて自画自賛となりますがパーフェクトな内容だったと思います。知名度が高くない山でもその山が輝く時期 […]

2019-12-02 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

3月31日(日)花見

平成最後のお花見を開催いたしました。当日は寒い中、サダユキさん・ユウキさんが早朝より長時間の場所取りをしていただきありがとうございました。 また、素敵な「肴」の差し入れも沢山あり、美味しいお酒とともに普段の山とは違った親 […]

2019-12-02 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

3月9日(土)三池山

●春のあたたかい一日に、三池山に行ってきました。毎日春のお天気が変わる中、当日のお天気も心配されましたが、雨の心配も全くない、とてもよいお天気となりました。あいにく、今年は暖冬の影響で、予定していた麓の臥竜梅は、あいにく […]

2019-12-02 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

2月23日(土)~24日(日)由布岳

●由布岳正面登山口を出発してすぐ鹿に出会い、スタートから鹿の可愛らしさに癒され、中腹過ぎた頃から、青空と共に霧氷で真っ白な山頂が観えた時は感動しました!宿では美味しいお料理とお酒を沢山頂き、泊りでの山行だったのでのーんび […]

2019-12-02 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

2月9日(土)~10日(日)厳冬くじゅう

  ●今年も昨年に引き続き冬のくじゅうに行って参りました。昨年と違い今年はエルニーニョの影響か、暖冬で雪が少なくあまり積雪は期待できない状況でした。ギリギリで寒波が来た中での山行初日、久住分れまでは順調に進みま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

月別

  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (56)
  • admin

Copyright © 福岡あすなろ山の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP