2023-09-13 / 最終更新日 : 2023-09-13 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年11月18日(土)久留米耳納山系(発心山~高良山) 11月の例会山行② ■山名:久留米耳納連山の一部★4.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 紅葉の耳納山系縦走(発心山~高良山)とインド料理 ■日時:2023年11月18日(土) ■CLモ […]
2023-09-13 / 最終更新日 : 2023-09-13 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年11月3日(金)~4日(土)白鳥山・えびの岳・韓国岳 11月の例会山行① ■山名:白鳥山・えびの岳★2.0・韓国岳★3.5 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 白鳥山・えびの岳・韓国岳山頂からの景色と大浪池からの紅葉が楽しめます ■日時:202 […]
2023-08-16 / 最終更新日 : 2023-08-16 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年10月21日(土)三俣山 10月の例会山行② ■山名:三俣山★3.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 特徴的な山の形で、カラフルな紅葉が絶景です 360°パノラマで九重の山々も最高! ■日時:2023年10月21 […]
2023-08-16 / 最終更新日 : 2023-08-16 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年10月1日(日)九州オルレ 10月の例会山行① ■山名:九州オルレ 筑豊・香春コース 矢山の丘★2.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 香春町の歴史と四季折々の自然の香りを体験 できるコースです。 ■日時:2023 […]
2023-08-16 / 最終更新日 : 2023-08-16 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年9月30日(土)金山 9月の例会山行② ■山名:金山★3.5 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 花乱の滝へとつながる滝川を何度も渡渉する 夏でも比較的涼しい清涼感のあるルートです ■日時:2023年9月30(土 […]
2023-08-16 / 最終更新日 : 2023-08-16 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年9月10日(日)木原山(雁回山) 9月の例会山行① ■山名:木原山(雁回山)★2.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 平重盛が勧請したとされる六殿宮がある霊地 ■日時:2023年9月10(日) ■CLコトウ ■SLキシカ […]
2023-07-09 / 最終更新日 : 2023-07-13 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年8月5日(土)~6日(日)安心院家族旅行村泊・八面山★2.0 8月の例会山行① ■山名:八面山★2.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 眺望が良く中津市内が見渡せます 視界がよければ由布岳が見えます 1日目は観光とワイナリー等を経由して夜は親睦会で […]
2023-07-09 / 最終更新日 : 2023-07-10 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年7月29日(土)八幡岳 7月の例会山行② ■山名:八幡岳★2.5 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 オオキツネノカミソリが広範囲で沢山咲いています ■日時:2023年7月29日(土) ■CLナカムラ ■SLシナガ […]
2023-07-09 / 最終更新日 : 2023-07-10 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年7月9日(日)背振山 7月の例会山行① ■山名:背振山★3.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 コースのほとんどが木陰ですので夏場でも登れます ■日時:2022年7月9日(日) ■CLツジマル ■SLウジカワ […]
2023-07-09 / 最終更新日 : 2023-07-10 asunaroyamafukuoka 山行予定 2023年6月17日(土)背振山系縦走 6月の例会山行② ■山名:背振山~九千部山★5.0 (あすなろ基準★3.0) ※宝満山正面登山道往復を☆3とします。 赤のヤマツツジと白のヤマボウシを観賞しながら 背振山系のロングコースを縦走 ★★★★★★★★★★★★★ […]