MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告
  • 会員募集
  • 交流掲示板

カテゴリー

  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告

福岡あすなろ山の会

  • HOME
  • お知らせ
  • 山行予定
  • 山行報告
  • 会員募集
  • 交流掲示板

山行報告

  1. HOME
  2. 山行報告
2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

10月5日(土)根子岳

●当日は、爽やかな秋晴れで絶好の山行日和になりました。時折吹く風も少しだけ冷たい程度で急な登りでは心地よいものでした。山頂からは、祖母・傾山や大崩山、九重も見渡せ、阿蘇の高岳からは噴煙がもくもくと上がっており、活発な火山 […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2019-12-04 asunaroyamafukuoka 山行報告

9月28日(土) 平尾台南北縦走

●夏草で覆われたコースを8時間かけた全員8座縦走で達成感・満足感あり・打上の小倉駅前の繁華街は24時間営業の居酒屋をはじめB級グルメの店がたくさんあってワクワク・JR・タクシー・モノレールに乗るなどで小旅行感を味わえた・ […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2019-12-04 asunaroyamafukuoka 山行報告

9月8日(日)脊振山

●先の大雨で山道が崩れてないか、川が増水して渡渉できないんじゃないか、暑さで熱中症にならないかといろいろと懸念していましたが全て杞憂でした。当日は晴れたり曇ったり、時にはレインコートの心配をしなければならないぐらいあつい […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

8月24日(土)~25日(日)夏キャンプ@三日月の滝キャンプ場

●今年は8月24日(土)~25日(日)の一泊二日で大分県玖珠町の三日月の滝キャンプ場に行って参りました。総勢25名の大所帯でキャンプとは名ばかりの(笑)ロッジ泊りで実施しました。当日はあいにくの雨で肌寒く、楽しみにしてい […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

7月28日(日)@井原山

●梅雨明け後ギラギラの暑さの中15名で出発。登りは中々の急勾配で、こんなきつい山やったっけ〜の声が。しかししっとりと湿った山は水場も多くマイナスイオンたっぷりで、アンノ滝では冷たいミストに大はしゃぎ。癒されました。どんぴ […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

7月7日(日)三日月山~立花山

●参加者は、CL,SLを入れて6名。梅雨の真只中の山行、当然、雨天・降水確率で中止であろうと目論んでいたにもかかわらず、まさかの空梅雨。やはりこの季節の博多の山は暑い。賢明なあすなろ会員のおかげで参加者が少なく、交通手段 […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

5月25日(土)@中山仙境

●3度目の正直、中山仙境は晴天でした。無明橋など渡ることができなかった人もいましたが、スリリングが計画の1つでもあったので、してやったり。北アルプス経験者などには物足らなかった感もありましたが、国東独特の景観は楽しんでい […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

5月19日(日)@武雄オルレ

  ●昨年台風で中止になった武雄オルレのリベンジ山行でした。天候は前日の予報より悪く降水確率40%となり、雨が降り出さないかと心配しましたが何とかゴールできました。とは言っても武雄神社までバスに迎えにきてもらい […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

4月21日(日)三郡縦走

●参加された方お疲れ様さまでした。当日は晴天に恵まれ絶好の登山日和となり、これも参加された方の日頃の行いのお陰ではないかと思います。久しぶりのリーダー、運動不足の私がみなさんを引っ張っていけるか不安を抱えつつケガもなく、 […]

2019-12-04 / 最終更新日 : 2020-01-17 asunaroyamafukuoka 山行報告

4月13日(土)鷹取山~福智山

●当日は天気が良く、絶好の山日和でした。当日は総勢14名で登りました。登山口からしばらく歩いたところに虎尾桜がありまして、標高が高いのでまだ咲いているのを期待していましたが、残念ながら葉桜でした。三割ほどしか残っておりま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

月別

  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (11)
  • 2025年5月 (15)
  • 2024年12月 (12)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年8月 (12)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年3月 (15)
  • 2024年2月 (1)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (13)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (6)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (56)
  • admin

Copyright © 福岡あすなろ山の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP